オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2009年01月07日

水仙

メロメロ今日のkokoroちゃんメロメロ




くもり1月7日くもり


 kokoroと水仙畑へ遊びに行きました

 たくさん水仙が咲いていてとてもきれいでした

 kokoroもたくさんのお花に囲まれて大喜び

 春になったら家の庭にもたくさんのお花をkokoroと一緒に植えたいな・・・
  


Posted by kokoroママ  at 17:09Comments(0)好きなもの

2009年01月06日

義理パパ?

メロメロ今日のkokoroちゃんメロメロ




くもり 1月6日くもり
 
kokoroは若い男性が大好きですガーン

昨日、ママンの友人達と新年会をした所、kokoroは友人の旦那様にひっつき、おいかけまわしていました。

しかも、「パパ」と呼んでいました叫び

その間、kokoroはママやママンの友人達を無私しています。

その結果、その友人の赤ちゃんがパパをとられたと思い、機嫌を悪くして帰りました大泣き

実は、実家にいる時も、kokoroは小さいおっさんをおいかけまわしています。

小さいおっさんと接している時にママンが話しかけると、kokoroはママンを足で踏みつけてきますタラーッ

そんな小悪魔的なkokoro、、、本物のパパンには最近冷たくあたってますアセアセ

どうやらkokoroの中で若い男性とは20代までみたいです。
  


Posted by kokoroママ  at 16:54Comments(0)好きなもの

2009年01月04日

黒豆ケーキ

メロメロ今日のkokoroちゃんメロメロ




晴れ1月4日晴れ

今日は、kokoroと一緒におせちのあまりの黒豆でケーキを作りましたハート

黒豆を使ったケーキはママン&kokoroの大好物です赤面

久々のゆっくりした連休の日に親子そろって料理をすることができたので、とても楽しかったです拍手

しかし、ゆっくりした連休が続き、「ぐうたら生活&食べ過ぎ生活」となってしまっているので本当はそろそろ七草粥でも食べたい気分です・・・。

それでも、ママンとkokoroは今日も食べ過ぎています・・・

ケーキも一人1っ個半食べました

どうやらママンはストレス太り中&kokoroは成長期で太り中のようですレストラン
  


Posted by kokoroママ  at 21:35Comments(0)好きなもの

2008年12月25日

今年もサンタがやってきた

メロメロ今日のkokoroちゃんメロメロ




「みんなあ~と~」

くもり12月25日くもり

 kokoroの所に今年もサンタさんが来ました。山形からのサンタ、大阪からのサンタ、近所のサンタ、三人のサンタから今年もたくさんのプレゼントを頂きましたプレゼント山形サンタからはたくさんの絵本を、大阪サンタからは洋服、近所サンタからはクリスマスのディズニーグッズを頂きましたハートkokoroはどれも気に入っています音符でも、一番のお気に入りは絵本みたいです。kokoroは音楽が大好きなので、音のなる絵本と一緒に歌ったり、自分でピアノをひいて独唱したりしていつも遊んでいるので、このプレゼントをかなり大喜びしていましたニコニコと、いうことで  


Posted by kokoroママ  at 23:26Comments(0)好きなもの

2008年10月30日

ブーツデビュー

メロメロ今日のkokoroちゃんメロメロ




「ワシも本格的におしゃれに目覚めてきたぞ」

晴れ10月30日晴れ

 kokoroは昨日までサンダルを愛用していました。タイツをはいてサンダル・・・さすがに不恰好なため、kokoroに靴を買ってあげようと外出したのですが、ママンの目線は靴よりも子供用の小さいブーツに目線が集中してしまいました。子供用ブーツは1歳ぐらいの子供もはけるサイズからありとても驚きましたが、その種類の多さにも驚いてしまいましたオドロキkokoroは何でも自分でやりたがるので、マジックテープ式の簡単に着脱できるムートンブーツを購入することに決定!!早速kokoroにはかせようとすると


「イヤ!!ださい!!」



 を連呼して言っていましたガーン魔の二歳児の反抗そのものでした。しかし、これから寒くなるのでkokoroの意見は無視し、早速購入しました。かなり嫌がっていたものの、家に帰って靴をとりだすと、kokoroがすりよってきて


「くっくかぁ~い~な~。あ~と。よかったよ~」
(靴可愛いな、買ってくれてありがと、kokoroは嬉しいと感じてるよ)


 といいながら一人で靴を履き、家の中をぐるぐる散歩し始めましたウザギ気に入ってるのか気に入っていないのかどっちやねん・・・・と思いたくなりますが、この光景が昨晩3回ほど見受けられたので、きっとブーツをかなり気に入っているのだと思います。  


Posted by kokoroママ  at 23:58Comments(0)好きなもの

2008年10月23日

休日

メロメロ今日のkokoroちゃんメロメロ




雨10月23日雨

 せっかくの休日ですが、今日の大阪の天気は雨雨これでまた一週間ほどkokoroにおしっこされた布団で寝なければなりません大泣きとりあえず、休日ということでまずは大事な用事=病院へ行ってきました学校病状・腰痛が悪化していたので今までの薬+漢方治療が始まるみたいですガーン漢方=苦いイメージがあるのでママンは少し気持ちが重くなりました。まぁ、保険で漢方薬を処方してもらえることはうれしい。けれど、それよりも温湿布を処方してほしかったな・・・と思っています。その後、来週を乗り切るために大量の食材を購入しにいきましたクルマママンは休日中にストック食材を作ります。今日は、いり鶏やさつまいものポタージュ・キュウリの漬け物や手羽元と卵の黒酢煮等を作りましたレストランその仕込みをしている間、kokoroは・・・


大好きな「ほたるの墓」を見ていました



 トトロ・ミッキー・ぷーさん・ハウルの動く城・ラピュタ・平成狸合戦ぽんぽこ・海がきこえる・魔女の宅急便・崖の上のポニョ等、ジブリを制覇したkokoroはついに「ほたるの墓」にまで反応する程になりました叫び二歳半にしてkokoroは


「せつこ~、うんちびちびちや」



 という名台詞で大笑いをしますニコニコ飛行機が爆弾を落とし、町並みを焼け野原にする場面は真剣に、せつこと優しい兄との兄弟愛との場面ではほほえましい顔でテレビをみています。ママンは家事がしやすい環境で助かりますが、二歳半で「ほたるの墓」をうれしそうに見るkokoroにママンはとても驚きを隠しきれない気持ちです。最近では「グレムリン」にも興味を持ち始めたkokoro、いったいどのような大人になるのでしょうか・・・・  


Posted by kokoroママ  at 17:41Comments(0)好きなもの

2008年10月12日

パン好き

メロメロ今日のkokoroちゃんメロメロ




「ワシは大人やき入店大丈夫やで」
晴れ10月12日晴れ


 パパンを除いたkokoro一家はパンが大好きですウザギママンはパン屋でバイトしていた経験もあるので、イースト菌の発酵の匂いでも魅了される程のパン好きです。そんなパン好きママンの血をひいたkokoroもかなりのパン好きハート朝、六枚切りのパン一枚は必ず食べます。そして、おなかがすいた時はすぐ「パンパン焼く~」といって、一人でパンを取り出し、オーブントースターで焼くほどです。もちろんマーガリンも一人でぬれます力こぶkokoroのパン消費量は一日平均二枚程度です。そのため、我が家のパン消費量はかなりUPハート家計的に言えば小麦粉の値上げとの戦いになるのでもう少し消費量を減少させたいのですが・・・

 パン好きのkokoroが早く成長してベーカリーカフェに二人で行きたいなぁ・・・とママンは考えていますハートなんせ、いつもどこで外食するかを家族で考える時、「パンが食べたい」と言ってもパパンに却下されるからですガーンだから、早くkokoroが成長して二人でランチに行ったりすることを夢みてしまいますニコニコその時のパパンは・・・家でカップラーメンでも食っときな!!  


Posted by kokoroママ  at 20:33Comments(2)好きなもの