オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2009年01月29日

入園準備

メロメロ今日のkokoroちゃんメロメロ

入園準備


「ワシは大人の階段のぼっとるねんで~ハート

晴れ1月29日晴れ

二週間ぶりぐらいの更新ですタラーッすいませんアセアセ

忙しい&体調不良&幼稚園の入園準備で休みの日もバタバタとしていて・・・・

といいわけはこのへんで止めておきますガーン


 実は、先週・・・

kokoroの幼稚園の制服が届きました




あまりに嬉しくて早速kokoroに着せてみると、ぶかぶかで不恰好すぎました泣き

しかも、制服が大きいわりにブラウスの首がきつきつにみえました。

kokoroは首が太くて短いからかなニコニコ

そんなkokoroでも親からみればとてもかわいらしい子供に感じてますけどハート

しかし、幸せタイムはここまで、

制服と共に入ってあった『入園前にそろえておくもの』を見てママンはびっくりしました。

作るものがいっぱいあります・・・。

しかも、kokoroママン、裁縫が苦手です叫び

ごまかせるものは市販のものでごまかしますが、kokoroに手作りで服を2~3着ほど作らなければなりませんダウン

4月までの入園に間に合うかどうか少し悩み中ですが、頑張ろうとは思っています。


入園準備として他にやっていることは、kokoroにキャラクター弁当を持たせられるようにキャラ弁を毎日練習しています。

しかし、可愛い=必ず食べてくれるわけではないので、可愛くて全て食べてもらえるメニューを考案しなければなりませんガーン

ワーキングママでも弁当だけはおいしくて可愛いものを作ってあげたいなと思っています。

今後、弁当をすっからかんにして帰ってきてくれると嬉しいなハート



同じカテゴリー(幼稚園)の記事画像
九州からの贈り物
幼稚園の願書
同じカテゴリー(幼稚園)の記事
 九州からの贈り物 (2009-02-12 12:44)
 幼稚園の願書 (2008-10-02 22:15)

Posted by kokoroママ  at 21:57 │Comments(0)幼稚園

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。