オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2009年01月30日

雨の日

メロメロ今日のkokoroちゃんメロメロ




「ワシは六甲おろしが一番上手に歌えるで~」

雨1月30日雨

今日の大阪は一日雨でしたダウン

それでもママンはkokoroと一緒に傘をさしながら散歩にでかけました。

すると、kokoroは「あっめあっめふれふっれ母さんが~」と歌いだしました音符

知らない内にkokoroが色んな歌を覚えて歌っていることにママンは初めて知りました。

子供をきちんとみれている気持ちがあったのですが、現実にはちゃんとみれていないとふと感じましたダウン

だから、今日は一日中kokoroと大声で歌をうたっていました

近所の人々に迷惑かけてすみません

それがkokoroとママンのコミュニケーションなんです

(ママンも歌うとストレス発散できるしね~ニコニコ

トトロの曲を歌いながら明日のkokoroの弁当を作成したのがこれ↓





トトロを歌っていたのになぜクマ??ママン的にはリラックマを作ったのですが・・・
まだまだ修行がいるどすな  


Posted by kokoroママ  at 23:50Comments(2)

2009年01月29日

入園準備

メロメロ今日のkokoroちゃんメロメロ




「ワシは大人の階段のぼっとるねんで~ハート

晴れ1月29日晴れ

二週間ぶりぐらいの更新ですタラーッすいませんアセアセ

忙しい&体調不良&幼稚園の入園準備で休みの日もバタバタとしていて・・・・

といいわけはこのへんで止めておきますガーン


 実は、先週・・・

kokoroの幼稚園の制服が届きました




あまりに嬉しくて早速kokoroに着せてみると、ぶかぶかで不恰好すぎました泣き

しかも、制服が大きいわりにブラウスの首がきつきつにみえました。

kokoroは首が太くて短いからかなニコニコ

そんなkokoroでも親からみればとてもかわいらしい子供に感じてますけどハート

しかし、幸せタイムはここまで、

制服と共に入ってあった『入園前にそろえておくもの』を見てママンはびっくりしました。

作るものがいっぱいあります・・・。

しかも、kokoroママン、裁縫が苦手です叫び

ごまかせるものは市販のものでごまかしますが、kokoroに手作りで服を2~3着ほど作らなければなりませんダウン

4月までの入園に間に合うかどうか少し悩み中ですが、頑張ろうとは思っています。


入園準備として他にやっていることは、kokoroにキャラクター弁当を持たせられるようにキャラ弁を毎日練習しています。

しかし、可愛い=必ず食べてくれるわけではないので、可愛くて全て食べてもらえるメニューを考案しなければなりませんガーン

ワーキングママでも弁当だけはおいしくて可愛いものを作ってあげたいなと思っています。

今後、弁当をすっからかんにして帰ってきてくれると嬉しいなハート

  


Posted by kokoroママ  at 21:57Comments(0)幼稚園

2009年01月26日

もーええわ、自分で更新したる

ワシが日に日にどんどんかわいく成長してるっていうのに、ママンは「いそがしーわー、いそがしーわー」とか言うて記事を書きやがらん。 しゃーないからパパンに頼んで勝手に更新してもらったわ。 せやけどパパンもオオサカジン久しぶり過ぎて、ワシの写真がごっつ小っさなっとる。 こんなサイズじゃワシのかわいさが全世界に伝わらんやないか。 パパンもパパンでなかなか使えん男やで、ほんま。

あー、かわい過ぎるっていうのもなかなか大変なもんやで、しかし。


実はワシ、もうすぐ幼稚園行かされんねん。
制服着さされて「かわいーかわいー」言われて、親バカの相手もショージキしんどいわ。

山形のばあちゃん元気か?ワシもママンも元気にしとんで。
パパンがさっきまでわからんなりにWEBフォトのサイト必死でいじくっとったから、
近々ワシのかわい過ぎる写真がお腹いっぱい見れるようになると思うわ。

もうちょっとだけ待っときや。

  


Posted by kokoroママ  at 01:57Comments(0)代理人パパン

2009年01月07日

水仙

メロメロ今日のkokoroちゃんメロメロ




くもり1月7日くもり


 kokoroと水仙畑へ遊びに行きました

 たくさん水仙が咲いていてとてもきれいでした

 kokoroもたくさんのお花に囲まれて大喜び

 春になったら家の庭にもたくさんのお花をkokoroと一緒に植えたいな・・・
  


Posted by kokoroママ  at 17:09Comments(0)好きなもの

2009年01月06日

義理パパ?

メロメロ今日のkokoroちゃんメロメロ




くもり 1月6日くもり
 
kokoroは若い男性が大好きですガーン

昨日、ママンの友人達と新年会をした所、kokoroは友人の旦那様にひっつき、おいかけまわしていました。

しかも、「パパ」と呼んでいました叫び

その間、kokoroはママやママンの友人達を無私しています。

その結果、その友人の赤ちゃんがパパをとられたと思い、機嫌を悪くして帰りました大泣き

実は、実家にいる時も、kokoroは小さいおっさんをおいかけまわしています。

小さいおっさんと接している時にママンが話しかけると、kokoroはママンを足で踏みつけてきますタラーッ

そんな小悪魔的なkokoro、、、本物のパパンには最近冷たくあたってますアセアセ

どうやらkokoroの中で若い男性とは20代までみたいです。
  


Posted by kokoroママ  at 16:54Comments(0)好きなもの

2009年01月04日

黒豆ケーキ

メロメロ今日のkokoroちゃんメロメロ




晴れ1月4日晴れ

今日は、kokoroと一緒におせちのあまりの黒豆でケーキを作りましたハート

黒豆を使ったケーキはママン&kokoroの大好物です赤面

久々のゆっくりした連休の日に親子そろって料理をすることができたので、とても楽しかったです拍手

しかし、ゆっくりした連休が続き、「ぐうたら生活&食べ過ぎ生活」となってしまっているので本当はそろそろ七草粥でも食べたい気分です・・・。

それでも、ママンとkokoroは今日も食べ過ぎています・・・

ケーキも一人1っ個半食べました

どうやらママンはストレス太り中&kokoroは成長期で太り中のようですレストラン
  


Posted by kokoroママ  at 21:35Comments(0)好きなもの

2009年01月01日

正月

メロメロ今日のkokoroちゃんメロメロ




「今年のワシはそろそろ酒(お神酒)デビューでもしよかな??
↑ 初詣で飲む飲む~と騒いでいました」

雪1月1日雪

明けましておめでとうございます。

しばらくブログを書いていませんでしたが、今日から正月休みに入ったのでしばらくブログを書くことができますパソコンイヒ!!ハート

と、いいつつ、kokoroの甘えたに付き合わないといけないため、今日はこのへんで失礼します。

今年も「こころんち」をよろしくお願いします万歳
  


Posted by kokoroママ  at 20:34Comments(0)